
世田谷トラストまちづくりの取りくみを、子どもたちに知ってもらえるように「子どものページ」をつくりました。
ちびモリ図鑑(ずかん)
クイズ形式(けいしき)で、遊(あそ)びながら、生き物や植物(しょくぶつ)などの不思議(ふしぎ)を知ることができる図鑑(ずかん)です。
バックナンバー
子ども情報誌(じょうほうし)「ちびモリ」
【お知らせ】子ども情報誌「ちびもり」は、平成23年度より「情報誌『ひと・まち・自然』」に合併(がっぺい)しました。
子ども向けに、世田谷区内(せたがやくない)に残(のこ)る自然(しぜん)や歴史的環境(れきしてきかんきょう)に関(かん)する情報(じょうほう)を楽しく分かりやすく紹介する情報誌(じょうほうし)です。
※財団事務所(ざいだんじむしょ)およびビジターセンターやフラワーランド、桜丘(さくらがおか)すみれば自然庭園(しぜんていえん)などで入手できます。
特集(とくしゅう) 「北烏山九丁目屋敷林(やしきりん)市民緑地」 |
特集(とくしゅう) 「花と緑は、生きものにとって楽園! フラワーランド秋冬観察ガイド」 |
特集(とくしゅう) 「ガサガサたんけん ~野川にしゅっぱつだ!」 |
特集(とくしゅう) 「多摩川の鳥に会いに行こうよ!」 |
特集(とくしゅう) 「桜丘すみれば自然庭園に行ってみよう」 |
特集(とくしゅう) 「成城三丁目緑地に行ってみよう」 |