
トラストまちづくり発行の本とグッズ
1.まち歩き・世田谷発見
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
国分寺崖線散策マップ [改訂版] 区内の国分寺崖線のあらゆる情報を盛り込んだ完全版イラストマップ。みどり豊かな国分寺崖線の散策にお役立て下さい。 |
\1,000 (\800) |
2.自然観察
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
NEW キーバード(野鳥シール付き) ミニ野鳥図鑑(野鳥70種) 区内で観察できる身近な野鳥70種を厳選。初心者にもわかりやすい絵で気軽に扱えるミニ野鳥図鑑です。 |
\300 (\200) |
ネイチャーアート入門 自然からのメッセージを受け取り、それを線画として表現する。その概念や自然の見方、書き方をわかりやすく解説した入門書です。 |
\1,000 (\800) |
3.みどりの活動
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
生きものを楽しむガーデニング 庭や小さなベランダでもできるガーデニングの楽しみ方とその方法を、イラストや写真をふんだんに使って紹介しています。 |
\1,000 (\800) |
4.ワークショップ
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
参加のデザイン道具箱 まちづくりの現場で活用できる、様々なワークショップや住民参加の手法をまとめたマニュアルです。全国的な定番本となっています。 |
\3,500 (\3,000) |
参加のデザイン道具箱【PART-2】 -プロセスデザイン:事例とワークブック- 「参加のデザイン道具箱PART-2」では、住民参加全体のプログラムの組み立て方や運営企画を中心テーマとして取り扱っています。 |
\3,500 (\3,000) |
参加のデザイン道具箱【PART-3】 ファシリテーショングラフィックとデザインゲーム ファシリテーショングラフィックとデザインゲームという2つのワークショップ手法を紹介。特にプロラム企画運営の着眼点と小道具のアイディアについて、詳しい事例紹介と解説をしています。 |
\3,500 (\3,000) |
参加のデザイン道具箱 【PART-4】 -子どもの参加- 子どもの参加とまちづくりに着目した、マニュアルです。地域のまちづくりグループ、学校とPTA、行政などの取り組みを紹介しています。 |
\3,500 (\3,000) |
5.ポストカード
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
世田谷の生きもの・植物 (全20種類) わたしたちが暮らす世田谷には、生活の身近なところに「みず」や「みどり」があり、ふと目をとめるといろいろな動植物や自然の景色に出会うことができます。そんな一瞬の景色を絵はがきにしました。お友だちへの手紙やプレゼントにいかがでしょうか。 |
1枚 \50(\50) 10枚 \400(\300) |
6.グッズ
品名 | 一般価格(割引価格) |
---|---|
てぬぐい 野鳥(藍) てぬぐい 野鳥(ぼかし) 国分寺崖線に沿って流れる野川でよく見られる野鳥が雄大に空を舞う姿をオリジナルなてぬぐいにしました。 |
\700 (\600) \700 (\600) |
てぬぐい どんぐり(緑) てぬぐい どんぐり(茶) コナラやクヌギなどから成る武蔵野の雑木林の面影を今も残す身近なモチーフを題材にしました。 |
\700 (\600) \700 (\600) |
注: 割引価格とは、トラストまちづくり会員の方の特典です。