
近代建築保全ボランティア
平成9年度に講習会からスタートし、平成11年度から本格的に活動を始めました。近年失われつつある歴史的文化遺産、特に、文化財保護法や文化財条例に該当しない近代建築(明治~昭和20年までの建築)を中心に、これらの建造物をどのようにして次代へ残していけばよいかを考え、実現させていこう!という活動です。
主な活動
1.調査
区内の近代建築確認調査
2.解説
旧小坂家住宅(区立瀬田四丁目広場)など
3.講習会
近代建築などの勉強会
4.見学会
区内外の近代建築見学会
5.その他
近代建築に関する情報の提供などを行っています。
主なフィールド
世田谷区内各所および財団ビジターセンター
定例会
毎月第四金曜日 午後1時30分~3時30分
平均的な活動人数
40人
募集形態
現在、募集は行っておりません。