
世田谷区は、東京23区の中でもみどりや水辺などの自然環境や、近代建築などの歴史的文化遺産など、かけがえのない貴重な環境が数多く残されているまちです。
当財団では、これらを区民共有の宝物として、みんなで協力しながら守り育て、次世代に引き継いでいくことを目的とした“世田谷のトラスト運動”を進めています。
世田谷のトラスト運動は、単にみどりを守るというだけでなく、地域に誇りと愛着を持った人達が、主体的に環境保全を進める英国の「シビック・トラスト」運動も参考にしています。
民有地のみどりを保全する「市民緑地」や「小さな森」の29箇所を超える開設実績や、延べ500人を超えるボランティアの方々との環境保全活動は、都市型トラスト運動のモデルとしても、全国で注目を集めています。
ご寄附いただきありがとうございました
[トラスト支援者数および寄附状況]
トラスト支援者数 〔令和4年11月30日現在〕
個人 | 家族 | 法人 | 特別会員 | 子ども | 学校 | 寄附者 | ボランティア | 合計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
団体 | 個人 | 企業・団体 | 個人 | |||||||
1,036 | 699 | 380 | 166 | 23 | 160 | 10 | 2 | 500 | 443 | 3,419 |
寄附者〔令和4年11月30日現在〕
皆さま等から、総額1,862,732円のご寄附をいただきました。
10口以上の会費、および同等額の寄附をいただいた個人・法人・団体一覧
○個人 令和4年度※敬称略
田村 義昌 | 30,000円 | 寄附金 |
1万円以上の寄附をいただいた地域団体 令和4年度※敬称略
世田谷にみどりいっぱいの会 | 100,000円 |
生活クラブリサイクル会 | 50,000円 |
サントリービバレッジソリューション株式会社 | 722,000円 |
![]() |
|
世田谷にみどりいっぱいの会 |
トラストまちづくり事業に協力いただいている法人の地域団体※敬称略
世田谷造園協力会 | 園芸講習会 |
[特別会員一覧] 期間:永年
特別会員は、下記の金額以上のご寄附をいただいた方を登録させていただいております。
○個人特別会員 100,000円以上 ○法人特別会員 500,000円以上
※特別会員は、平成24年4月に金額基準を改訂しております。それ以前に特別会員に登録いただいた方も引き続き継続させていただいております。
〔令和4年4月1日現在〕
○法人特別会員 (15団体)※敬称略
世田谷園芸商組合 | 東京都米殻小売商業組合 世田谷支部 |
世田谷区私立幼稚園 PTA連合会 |
小杉造園株式会社 | 東京ガス株式会社西部支部 | 大成建工株式会社 |
東京成城ロータリークラブ | 23区南生活クラブ生活協同組合 | 株式会社西友 環境対策室 |
東神開発株式会社 | 桜丘区民センター運営協議会 | NPO法人樹木・環境ネットワーク協会 |
株式会社 長崎管財 | 東京成城新ロータリークラブ | 有限会社双電工業 |
○個人特別会員 (17名)※敬称略
都留 佳苗 | 秋山 尚男 | 有住 享子 |
金川 千尋 | 松島 里枝 | 杉浦 嘉男 |
田中 重義 | 斉藤 恵津子 | 匿名 3名 |
小出 仁志 | 城谷 朋子 | 橋本 弘 |
辛島 静枝 | 齋田 孝 | 大蔵 圭一 |