本文へスキップ
  1. HOME
  2. トラストまちづくり事業
  3. 調査
  4. 参加型生きものしらべ(調査)

ここから本文

調査

参加型生きものしらべ(調査)

身近な生きものたちを調べることで、世田谷の身近な環境に気付くチャンスです。ぜひ、参加してみてください。

セミの鳴き声日記をつけてみよう

セミが鳴き始めると夏を感じますね。セミは種類により鳴き始めの時期、鳴き終わりの時期が違います。これを日本全国で記録していくと、「桜の開花前線」のように前線の図が出来上がるそうで、「生きもの前線」とも言われます。鳴き始めである「初鳴き」、その年一番最後に聞いた「遅鳴き」は、その地域の季節の進み方にもよるため、土地柄や季節のことが分かってくる手段となります。
セミの鳴き声を元にした調査は簡単で、環境学習にも最適です。今年の夏は、ぜひセミの声に耳を傾けてみませんか?

お家でもできる「セミ日記」つけてみませんか

セミ日記

6種類のセミの鳴き声を聞き分けて記録します
調査期間:7~9月

セミ日記

「セミ日記」の記録ができたら…

▶SNSで、ほかの参加者と「セミ日記」を見せあおう! …Facebook・twitter・Instagram のどれかに、記録した「セミ日記」をハッシュタグ「#トラまちセミ日記」をつけて、投稿してね!

▶お送りください …(一財)世田谷トラストまちづくり トラストみどり課
<郵送>〒156-0043 世田谷区松原6-3-5 梅丘分庁舎1階
<FAX>03-6379-4233 (電話6379-1624)
<メール> kaiin◎setagayatm.or.jp(◎をアットマークにしてください)

セミ日記

▶10日分の「セミ日記」を提出してね!
下記引き換え場所で10日分の「セミ日記」を提出してくれたら、プレゼントと引き換えます!プレゼントは、缶バッチ「ヤモリのモリモリ」&絵本「ヤモリのモリヤさん」(数に限りがあります。品切れの際はご容赦ください)

<期間>2023年7月11日~10月11日/ 引き換え時間:9時30分~4時

*引き換え場所:
(一財)世田谷トラストまちづくり ビジターセンター [成城4-29-1] 休館日:月曜〈祝祭日は開館し、翌火曜日が休館〉

(一財)世田谷トラストまちづくり[松原6-3-5 ] 定休日:土曜・日曜・祝日

桜丘すみれば自然庭園[桜丘4-23-12]

 

 

生きもの新聞第1号

2020年12月14日発行

内容

  • セミ日記中間報告発表!
  • 鳴き声日数ランキング
  • セミ別!最初と最後、鳴き声を聞いたのはいつ?

ぬりえずかん

ぬりえの生きものを、よく観察して色をつけてみてくださいね

ぬりえずかんセミとミスジマイマイ

アブラゼミとミスジマイマイに色をぬってみましょう

あなたならミスジマイマイ、どこからぬりますか?

ぬりえずかんアゲハとトノサマバッタ

アゲハとトノサマバッタに色をぬってみましょう

まるで飛び立ちそうなアゲハです(松原先生の彩色)

ぬりえずかんジョウビタキとオカダンゴムシ

ジョウビタキとオカダンゴムシに色をぬってみましょう

羽がふわふわのジョウビタキとつやつやのオカダンゴムシです(松原先生の彩色)

 

冬の生きものも、ぬりえになりました。ぬってみてくださいね

 

 

ページ上部へ