本文へスキップ

ここから本文

まちづくり活動助成制度

公開行事

公益信託世田谷まちづくりファンドおよび世田谷トラストまちづくり活動助成事業では、公開審査会方式により助成を決定しています。ガラス張りの助成決定方法により、選考プロセスの透明性と中立性が確保されています。また、まちづくり活動グループ同士の情報交換や交流の機会として「世田谷まちづくり交流会」なども開催しています。世田谷まちづくり交流会についてはこちらをご覧ください。

2025年度の公開行事

公開審査会は、申請団体のプレゼンテーションを対面で行います。どなたでもご参加いただけます。また、審査会の様子は、YouTubeでライブ配信も行う予定です。
※ライブ配信は、審査会終了後は、非公開となります。

2025年度 世田谷トラストまちづくり活動助成事業『〇〇(まるまる)コラボ部門』公開審査会

  • 日時:2025年5月18(日)午後(予定)
    場所:三茶しゃれなあどホール(世田谷区三軒茶屋1-41-10)【外部リンク】
  • 対面での開催となります。ぜひ現地に起こしください。しゃれなぁどホールは2024年に移転しています。住所をご確認ください。
  • YouTubeライブ配信 :準備中

第33回(2025年度) 『まちづくり活動部門』公開審査会

  • 日時:2025年6月1日(日)終日(予定)
    場所:三茶しゃれなあどホール(世田谷区三軒茶屋1-41-10)【外部リンク】
  • 対面での開催となります。ぜひ現地に起こしください。しゃれなぁどホールは2024年に移転しています。住所をご確認ください。
  • YouTubeライブ配信 :準備中

  • 第32回(2024年度)最終活動発表会

    第32回(2024年度)の助成グループのうち、ファンド助成終了グループの活動発表会です。

    まちづくり活動はじめまして交流会

    まちづくり活動に関心のある人や、さまざまなテーマでまちづくり活動を進めている団体・人たちの出会いと交流の場です。世田谷まちづくりファンドを今年初めて受けるグループを中心に参加者同士の交流を行います。

    世田谷まちづくり交流会

    まちづくり活動に関心のある人や、さまざまなテーマでまちづくり活動を進めている団体・人たちの出会いと交流の場です。

    • 日時:2025年11月30日(日)午後
    • 2025年度助成を受けるすべてのグループの参加必須行事です。
    • 場所:代田区民センター
    • 参加:無料
    • 申込方法:参加ご希望の方は、お問合せフォームより、お申込みください。
      問1 連絡の種類「その他」→ 問2 連絡の内容「まちづくり交流会参加希望」と記載ください。
    • 締切:2024年11月27日(水)
    • ※過去の様子はこちらからご覧になれます。

    問合せ (一財)世田谷トラストまちづくり 世田谷トラストまちづくり活動助成事業担当
    電話:03-6379-1621

    【終了】まちづくりデイ~公益信託世田谷まちづくりファンド 30th記念イベント

    詳細はこちら


    【イベント報告】「まちづくりデイ」一緒にはじめませんか?
    24時間作戦会議みたいなまちづくりイベント

    タイトル

    公益信託世田谷まちづくりファンドは、1992年12月1日に設立されました。これを記念して2022年12月1日を最初の「まちづくりデイ」にしたいということで、世田谷のまちづくりらしく「みんなで考える」イベントを開催しました。
      

    開催報告

ページ上部へ