
2023年
- 2023年9月22日
- マルモ出版「My GARDEN 秋号」(9月発行)の、企画および取材に協力しました。
- 2023年6月1日
- 株式会社グリーン情報の雑誌「グリーン情報 2023年5月号(5月1日発行)」にて、地域共生のいえ&小さな森「ふくふくのいえ」における雨庭づくりの取り組みが紹介されました。
- 2023年4月17日
- NHK国際放送 NHK WORLD JAPAN『Zeroing In』の番組で地域共生のいえ&小さな森「ふくふくのいえ」における雨庭づくりの取り組みが取材を受けました。
- 2023年4月3日
- (株)世田谷サービス公社「世田谷くみん手帖」にて「早春のバードウォッチング」が紹介されました。
- 2023年4月3日
- iTSCOM「イッツコム地モトNEWS」にて「早春のバードウォッチング」が紹介されました。
- 2023年2月15日
- マルモ出版「My GARDEN 早春号」(12月発行)特集「雨庭を学ぶ」にてNPO雨水まちづくりサポートと協働する雨庭の取り組みが掲載されました。
- 2023年1月4日
- TBSニュース「日曜Nスタ内天気予報コーナー<Sunトピ>」にて、財団が取り組む次大夫堀公園内里山農園における雨庭づくりが取材を受けました。※2022年11月6日放送。YouTubeでご覧いただけます。
2022年
- 2022年11月14日
- 株式会社リクルート「SUUMOジャーナル」(10月26日掲載)にて、財団のグリーンインフラの取り組みが紹介されました。
- 2022年7月15日
- マルモ出版「My GARDEN 夏号」(8月発行)の、企画および取材に協力しました。
- 2022年7月15日
- iTSCOM「イッツコム地モトNEWS」にて「岡本静嘉堂緑地バッタ広場」でのボランティア活動が紹介されました。現在youtubeでも放送中です。
- 2022年6月15日
- マルモ出版「LANDSCAPE DESIGN VOL.144」(4月25日発売)へ、自分でもできる「雨庭」づくりについて寄稿しました
- 2022年2月1日
- iTSCOM「イッツコム地モトNEWS」にて「岡本静嘉堂緑地バッタ広場」でのボランティア活動が紹介されました。現在youtubeでも放送中です。
- 2022年1月14日
- iTSCOM「イッツコム地モトNEWS」にて瀬田農業公園分園での「農業体験 大根の収穫」が紹介されました 現在youtubeでも放送中です
- 2022年1月14日
- マルモ出版「My GARDEN No.101」(12月16日発売)で、3軒からはじまるガーデニング支援制度について紹介されました
2021年
- 2021年7月29日
- 7月2日に日本テレビ「ヒルナンデス!」で、北烏山九丁目屋敷林市民緑地が紹介されました
- 2021年6月16日
- 2021年6月16日~30日にJ:COM「長っと散歩」で、『旧山田邸』『旧猪股邸』『成城みつ池緑地』が紹介されました
- 2021年6月1日
- マルモ出版「LANDSCAPE DESIGN No.138」(4月23日発売)で、市民緑地や地域共生のいえについて紹介されました
- 2021年4月27日
- 2021年5月2日にBS朝日「百年名家」で「成城の森に佇む画家の洋館~スパニッシュの邸宅『旧山田家住宅』~」が再放送されました
- 2021年3月9日
- 2021年3月14日にBS朝日「百年名家」で「成城の森に佇む画家の洋館~スパニッシュの邸宅『旧山田家住宅』~」が放送されました
2020年
- 2020年3月15日
- BS朝日「百年名家」に「成城四丁目発明の杜市民緑地」が取り上げられました
2019年
- 2019年12月2日
- ダイワハウス「TRY家コラム」に旧猪股邸が紹介されました!
- 2019年11月7日
- 文化出版局「ミセス 12月号・特集 集うって、楽しい!」に、成城三丁目小さな森が取り上げられました。
- 2019年8月26日
- NHK「あしたも晴れ!人生レシピ」にて地域共生のいえが放送されました。
2018年
- 2018年11月29日
- 日本住宅会議の機関誌『住宅会議』に地域共生のいえに関する寄稿をしました。
- 2018年5月8日
- LIFULL HOME'S総研『住宅幸福論Episode1 住まいの幸福を疑え』に地域共生のいえが掲載されました。
2017年
- 2017年9月1日
- 高等学校家庭基礎の教科書(教育図書株式会社)に「地域共生のいえ 岡さんのいえTOMO」が掲載されました。
2016年
- 2016年3月22日
- 「ガーデニング誌ビス2016春号」フラワーランドが紹介されました。
- 2016年2月24日
- JTBパブリッシング「ノジュール(2月号)」に、トラストボランティア活動が紹介されました。
2015年
- 2015年7月1日
- グリーン情報発行「GardenCenter Vol.456」に、3軒からはじまるガーデニング支援制度が掲載されました。
- 2015年6月9日
- 「SUUMOジャーナル」(リクルートの不動産・住宅情報サイト 6月9日配信)に、せたがやの家 子育て世帯家賃助成の紹介記事が掲載されました。
- 2015年4月1日
- 横浜市市民活動支援センター発行「animato 14号」(3月31日発行)に、地域共生のいえ等の取り組みが紹介されました。

- 2015年4月1日
- 泰文館発行、農文協「住む。No.53」(3月21日泰文館発行、農文協発売)に、地域共生のいえ等の取り組みが紹介されました。

- 2015年4月1日
- 創樹社「Housing Tribute Vol.487(2015年2号)」(1月23日発行)に、空き家等地域貢献活動相談窓口の取り組みが紹介されました。

- 2015年4月1日
- 日経BP社「ecomom(エコマム)」(1月20日配信)に、空き家等地域貢献活用相談窓口の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 街みちネット「街みち甓版 第14号」「活動議事録(第14回見学・交流会)」(1月5日配信)に、空き家等地域貢献活用相談窓口の取り組みが紹介されました。
2014年
- 2015年4月1日
- 毎日新聞社「週刊エコノミスト 2014年12月16日特大号」(12月8日発行)に、空き家等地域貢献活用相談窓口の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 「二子玉川経済新聞」(11月18日配信)に、まちづくり活動支援プラットフォームの取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 日経BP社「日経ホームビルダー 2014年10月号」(9月20日発行)に、地域共生のいえの取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- NHKテレビ「ゆうどき」(6月30日放送)に、空き家等地域貢献活用相談窓口空き家窓口等の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 世田谷サービス公社「世田谷くみん手帖」(5月22日配信)に、小さな森の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 不動産・住宅情報サイトHOME'S「HOME’S PRESS」(4月6日配信)に、空き家等地域貢献活用フォーラムの様子が紹介されました。
2013年
- 2015年4月1日
- 不動産・住宅情報サイトHOME'S「HOME’S PRESS」(11月13日配信)に、世田谷らしい空き家等の地域貢献活用モデル事業公開審査会の様子が紹介されました。
- 2015年4月1日
- 不動産・住宅サイトSUUMO「SUUMOジャーナル」(10月22日配信)に、空き家等地域貢献活用相談窓口・地域共生のいえ等の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 共同通信による動画(8月27日配信)で、地域共生のいえの取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 「シルバー産業新聞」(5月10日発行)に、地域共生のいえ・空き家等地域貢献活用相談窓口の取り組みが紹介されました。
- 2015年4月1日
- 「毎日新聞」(3月14日発行)に、地域共生のいえの取り組みが紹介されました。
2012年
- 2015年4月1日
- パルシステム「のんびる 平成24年7月号」(6月15日発行)に、地域共生のいえの取り組みが紹介されました。
ページ上部へ