せたがやの家 先着順募集物件
せたがやの家 先着順募集物件
下記の表はせたがやの家 先着順募集物件の一覧です。
募集に関する詳しい情報は、先着順募集物件の応募についてをご覧ください。
今回募集する先着順募集の詳しい入居者負担額等は、入居者負担額一覧(PDF形式)をご覧ください。
※先着順受付の為、すでに入居者が決定している場合がありますので、お申込を検討される方は財団まで電話でご確認ください。
※先着順受付で、同日に同物件を受け付けた申込み者については、抽選により仮当選者と補欠者を決定します。
こちらから、先着順募集の込申請書をダウンロードできます。
タイプ別アイコン凡例
右方[詳細]をクリックすると詳細画面が開きます || ▲▼ボタンをクリックすると並び替えができます
NO | タイプ | 物件名 | ▲所在地▼ ※1 (50音順) |
主要駅 | ▲入居者負担額▼ 価格帯 |
財団借上 終了日 |
詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
36- 104 |
![]() |
グリーンパークアネックス 104 | 上祖師谷5丁目3番25号 | 京王線/仙川駅 |
145,300 円~ 158,900 円 | 2019/5/31 | 詳細 |
37- 202 |
![]() ![]() |
パークセリタ 202 | 岡本2-1-10 | 東急田園都市線/二子玉川駅 |
125,100 円~ 153,400 円 | 2020/06/15 | 詳細 |
40- 203 |
![]() |
サンフラッツ玉川 203 | 鎌田3丁目31番20号 | 東急田園都市線/二子玉川駅 |
120,900 円~ 145,500 円 | 2019/5/31 | 詳細 |
40- 402 |
![]() |
サンフラッツ玉川 402 | 鎌田3丁目31番20号 | 東急田園都市線/二子玉川駅 |
126,400 円~ 149,300 円 | 2019/05/31 | 詳細 |
42- 301 |
![]() |
プルミエール等々力 301 | 等々力8丁目13番13号 | 東急大井町線/等々力駅 東急大井町線/上野毛駅 |
123,300 円~ 157,500 円 | 2019/10/31 | 詳細 |
先着順募集物件の応募について
せたがやの家 先着順募集の申込資格
- 世帯の所得が所得基準表の範囲内であること
- 現に住宅に困っている方
- 現に同居、または同居しようとする親族がある方
所得基準表
せたがやの家 先着順募集所得基準表
家族数 | 所得金額 |
---|---|
2人 | 2,780,000 ~ 7,592,000 |
3人 | 3,160,000 ~ 7,972,000 |
4人 | 3,540,000 ~ 8,352,000 |
5人 | 3,920,000 ~ 8,732,000 |
6人 | 4,300,000 ~ 9,112,000 |
-- 注意 --
給与所得者が支払給与の総額を所得金額になおさず所得基準表に適用して失格になった例が多くあります。所得基準表を適用するときは所得金額になおしてから適用してください。
申込みから入居まで
せたがやの家 先着順募集
申請書送付 | 申請書に申請区分番号以下太枠で囲まれた欄に必要事項をご記入の上、世田谷トラストまちづくりまでお送りください。 申請区分番号は右記の「入居者負担額一覧」より申込まれる住戸の [申請区分番号]を記入してください。 申請書は世田谷トラストまちづくりにございます。 また、右記の「申請書ダウンロード」から申請書をダウンロードできます。 |
---|---|
受付 | 先着順に受付け、資格審査のご連絡をいたします。 |
資格審査 | 審査に必要な書類を財団に持参いただき、面接により審査します。 |
現地内覧 | 資格審査後、住宅内をご覧いただけます。 |
入居手続 | 入居日の前日または当日に鍵をお渡しします。 |
入居 | 入居日から15日以内にご入居ください。 |
※ 資格審査から入居まで1ヶ月程度で入居ができます。
(ただし、資格審査時に必要な書類が揃っていることが必要です。)
※ 受付が、同日に同物件へ複数申込みがあった場合は抽選となります。
(抽選になった場合、翌営業日に連絡後、抽選を行います。)
入居にあたっての了解事項
- ファミリー型は、定期借家契約です。
- 原則、動物を飼育することはできません。
- 石油ストーブ、ガスストーブは火災予防、酸欠防止のため使用できません。
- 住宅の敷地には、原則としてバイクの置場はありません。
- 自転車置場は、1世帯に1~2台分 ( 住宅によって異なります ) が設置されております。
- 消防法の指導により、パイプスペースに物を置くことはできません。
- 消防法等による法定点検、維持管理上及び緊急時に、住戸内に立ち入る場合がありますので、ご了承ください。
- 住宅に掛ける損害保険等は入居者ご自身で契約していただきます。
- 共同生活をする上で、他の入居者などに迷惑をかけないよう、ルールやマナーをお守りください。
- この他、住宅毎の了解事項があります。
こちらから、先着順募集の申込申請書をダウンロードできます。
問合せ | せたがやの家についてのお問い合わせはこちら (一財)世田谷トラストまちづくり 住まいづくり課 せたがやの家担当 電話:03-6379-1421 FAX:03-6379-4233 |
---|